数字は悪くないのに番組打ち切り 民放テレビ局が断末魔の悲鳴 コロナ禍でスポンサーが広告出稿見送り
1: ウンピョウ(愛媛県) [US]
2021/01/10(日) 20:54:56.63 ID:ypp1nHF70● BE:135853815-PLT(13000)
数字は悪くないのに番組打ち切り…テレビ業界に新機軸
民放テレビ局が断末魔の悲鳴を上げている。感染拡大の勢いが止まらない新型コロナウイルスの猛威に、多くスポンサーらが広告出稿を見送り始めた結果、局の売り物であるドラマやバラエティー番組などの制作費が捻出できず、あえなく打ち切りのジャッジを下された番組が続出しているという。
今年3月いっぱいで打ち切りが決定したバラエティーには、日本テレビの「メレンゲの気持ち」「火曜サプライズ」、TBSの「噂の!東京マガジン」「爆報!THEフライデー」などがある。打ち切りとなるのは普通、視聴率低迷が原因。たまに不祥事が原因となるケースもあるが、この4番組にはどちらも当てはまらないという。
「視聴率は決して悪くない。むしろ4つとも合格点の数字は取っていた。しかも『メレンゲ』は約25年、『火サプ』は約12年、『爆報!』も9年も続いた長寿番組。『東京マガジン』に至っては31年も続いたのに、打ち切りになってしまった」(テレビ関係者)
そんな番組が打ち切りとなった謎を解き明かすカギは、視聴率ではなく視聴者層だという。
「4番組に共通する主な視聴者層はFM4層(60歳以上の男女)。でも現在、スポンサーが広告を入れるのはコア層と呼ばれる13~49歳の視聴者層に向けた番組なんです。コロナ禍でスポンサーも経営が苦しいので、広告費の選別を始めたんです。その結果、視聴率ではなく視聴者層で選別するようになった」(制作関係者)
さらに民放テレビ局もコロナ禍による広告減で売り上げが大幅に減り、減益及び赤字に転落している。
「そうした状況だけに強気に出られない事情がある。いまやテレビ局はスポンサーの言いなりだから」(同)
コロナ禍で、番組打ち切りの原因も変わってきたようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e5e7ba18f5b06ee8aae12ff8797d66f7f0215ab
5: スフィンクス(茸) [US]
2021/01/10(日) 20:56:19.42 ID:NrNm5NF+0
東京マガジンは老人が若者をあざ笑う悪趣味は構図だし時代に合ってなかっただけだろ
215: ピューマ(茸) [US]
2021/01/10(日) 21:40:58.70 ID:RtyGlhbm0
>>5
あそこに出てる男衆がどんだけ料理出来るか気になるわ
あそこに出てる男衆がどんだけ料理出来るか気になるわ
6: アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]
2021/01/10(日) 20:56:20.11 ID:ra+qOvD+0
年寄りしかテレビみてないからな
186: ジャガランディ(静岡県) [US]
2021/01/10(日) 21:32:53.30 ID:296VoDii0
>>6
我が家の高齢者はアマプラとネトフリだよ
ずーっと洋画洋ドラ観てるわ
我が家の高齢者はアマプラとネトフリだよ
ずーっと洋画洋ドラ観てるわ
7: カナダオオヤマネコ(東京都) [GB]
2021/01/10(日) 20:56:32.40 ID:U9rW5Byo0
コロナ煽って自滅
8: ヤマネコ(茸) [GB]
2021/01/10(日) 20:56:41.00 ID:6NTq0yRK0
不要不急の番組ばかりだろ
停波しろ停波
停波しろ停波
10: アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]
2021/01/10(日) 20:57:00.29 ID:fWGJQGE80
年寄りしかテレビ見てないのに、年寄りが好きな番組切ったら
ますますテレビ離れが進むような(´・ω・`)
ますますテレビ離れが進むような(´・ω・`)
11: マーブルキャット(福島県) [NO]
2021/01/10(日) 20:57:10.09 ID:x21LOMkQ0
いい傾向だろ
13: 黒トラ(東京都) [US]
2021/01/10(日) 20:57:31.64 ID:y4jK9f0+0
テレビ朝日なんて深夜スポンサー付かないからかACみたいな自社CMを立て続けに10本流したりしてるからな
22: カラカル(大阪府) [US]
2021/01/10(日) 20:58:51.30 ID:55rIm3jA0
>>13
あの無限ループCM嫌いじゃないよw
どうでもいい展示会の案内とか
あの無限ループCM嫌いじゃないよw
どうでもいい展示会の案内とか
14: ベンガルヤマネコ(東京都) [US]
2021/01/10(日) 20:57:35.76 ID:bPV4N1az0
モーニングショー打ち切れ
101: コドコド(岡山県) [FR]
2021/01/10(日) 21:14:53.38 ID:ZEAygInn0
>>14
玉川は社員だから出演料いらないし製作費が安上がりな気がする
玉川は社員だから出演料いらないし製作費が安上がりな気がする
15: カラカル(東京都) [US]
2021/01/10(日) 20:57:40.99 ID:Xb6e7lzi0
ざまぁとしか言いようがない
だいたい芸人は金もらいすぎなんだよ
だいたい芸人は金もらいすぎなんだよ
16: ベンガル(SB-iPhone) [US]
2021/01/10(日) 20:58:08.80 ID:fIyotp600
チラシ減はわかる
17: アジアゴールデンキャット(SB-iPhone) [CA]
2021/01/10(日) 20:58:09.31 ID:9orqXoCx0
コロナ煽れば政権に打撃与えれるって煽りすぎだ
70: 三毛(大阪府) [US]
2021/01/10(日) 21:08:40.10 ID:Yx7td1r00
>>13
あの時間帯ならジャパネットたかたよりテレコンワールド流して欲しい
あの時間帯ならジャパネットたかたよりテレコンワールド流して欲しい
184: シンガプーラ(群馬県) [US]
2021/01/10(日) 21:32:52.05 ID:KYzzQpFY0
>>70
テレコンワールド懐かしい
オーリとかマスマティクスとか外人のリアクションが楽しくて観てたな
テレコンワールド懐かしい
オーリとかマスマティクスとか外人のリアクションが楽しくて観てたな
228: アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]
2021/01/10(日) 21:44:18.09 ID:fWGJQGE80
>>184
車のボンネットで目玉焼き焼くやつな(´・ω・`)
車のボンネットで目玉焼き焼くやつな(´・ω・`)
20: コドコド(福岡県) [IN]
2021/01/10(日) 20:58:38.75 ID:6CIAZHBY0
>>1
大げさ報道で、自分で自分の首を絞めるスタイル
大げさ報道で、自分で自分の首を絞めるスタイル
18: バーミーズ(茸) [US]
2021/01/10(日) 20:58:11.39 ID:qgutjjUH0
ますます、特アスポンサーが付くだけでは…
25: ブリティッシュショートヘア(京都府) [US]
2021/01/10(日) 20:59:20.75 ID:xUC7iUrN0
>>18
もう特亜スポンサーしか残ってないからどうでもいいんじゃね?w
もう特亜スポンサーしか残ってないからどうでもいいんじゃね?w
19: ラ・パーマ(神奈川県) [US]
2021/01/10(日) 20:58:16.15 ID:J0r64cft0
フェイクニュース増やして特アから援助してもらえw
23: シンガプーラ(千葉県) [US]
2021/01/10(日) 20:58:57.66 ID:cohBTE5g0
そもそも東京マガジンなんて再放送ばっかで
24: ソマリ(埼玉県) [AU]
2021/01/10(日) 20:59:10.57 ID:zZ32cjCU0
メレンゲなんて創価MCやんww
潰すのが正解
潰すのが正解
26: 白(北海道) [GB]
2021/01/10(日) 20:59:22.74 ID:dalYPeAZ0
フェイスシールドだせえからやめろよ
27: サバトラ(東京都) [CH]
2021/01/10(日) 20:59:37.68 ID:8ee+j9OI0
東京マガジンのヘタクソ料理面白かったのに
45: ハバナブラウン(静岡県) [US]
2021/01/10(日) 21:04:00.21 ID:vsPngdSf0
>>27
鰹節向けにカンナ置いてあった時は絶対チャレンジャー馬鹿にしようとしてると思った
鰹節向けにカンナ置いてあった時は絶対チャレンジャー馬鹿にしようとしてると思った
37: ベンガル(SB-iPhone) [US]
2021/01/10(日) 21:01:47.44 ID:fIyotp600
TVは見ないが20~翌朝5時停波でいいだろ
39: アメリカンワイヤーヘア(北海道) [US]
2021/01/10(日) 21:03:04.88 ID:JX09pWYJ0
延々とテレビショッピングになるなこりゃ。社長!
46: コドコド(大阪府) [US]
2021/01/10(日) 21:04:06.22 ID:8mPvM1RA0
本当に数字悪くないのか?w
78: 茶トラ(千葉県) [US]
2021/01/10(日) 21:09:38.80 ID:SdwAk/Uj0
>>45
鰹節をカンナで削るのは昔ながらのまっとうな削り方
鰹節をカンナで削るのは昔ながらのまっとうな削り方
106: セルカークレックス(熊本県) [CN]
2021/01/10(日) 21:16:01.25 ID:TowshHBx0
>>78
若い奴は知らんと思う
若い奴は知らんと思う
210: ハバナブラウン(静岡県) [US]
2021/01/10(日) 21:39:32.95 ID:vsPngdSf0
>>80
ナレーターが大工道具のカンナと言い切ってた
思い浮かべてるのは>>78の削り機の方だろ?
ナレーターが大工道具のカンナと言い切ってた
思い浮かべてるのは>>78の削り機の方だろ?
80: ターキッシュバン(埼玉県) [US]
2021/01/10(日) 21:10:06.75 ID:mMuqLpQw0
>>45
馬鹿がいる。
馬鹿がいる。
100: ラ・パーマ(栃木県) [ニダ]
2021/01/10(日) 21:14:15.43 ID:C3r9uCQk0
>>45
日本人?
日本人?
52: ベンガルヤマネコ(群馬県) [US]
2021/01/10(日) 21:04:54.74 ID:r8x53RgQ0
ざまぁ
53: サーバル(長野県) [GB]
2021/01/10(日) 21:05:03.40 ID:RVmDIt2q0
やってTRYなくなるん?
59: 三毛(茨城県) [NL]
2021/01/10(日) 21:06:28.66 ID:OF5+rvzB0
>>53
もうやってない
今は過去作の再放送
もうやってない
今は過去作の再放送
55: サーバル(東京都) [EU]
2021/01/10(日) 21:06:01.43 ID:UMEC2+nS0
安定のNHK(笑)
62: ジャングルキャット(SB-Android) [US]
2021/01/10(日) 21:07:10.26 ID:7zH7mb1f0
ざまあwww
64: マーゲイ(東京都) [US]
2021/01/10(日) 21:07:42.55 ID:Iv39RE/g0
中国共産党からもっと金貰えよ
65: ターキッシュバン(埼玉県) [US]
2021/01/10(日) 21:07:47.08 ID:mMuqLpQw0
最近ACのCMやたら見るな。
74: 猫又(山口県) [IR]
2021/01/10(日) 21:09:24.27 ID:YRbdx2b60
くだらない番組が多すぎるからもっと無くせ
サンモニやバイキングとかの偏向報道バラエティとかな
サンモニやバイキングとかの偏向報道バラエティとかな
76: 猫又(茸) [RU]
2021/01/10(日) 21:09:36.50 ID:NVDIsiDD0
韓国ドラマばっか流すから…
112: サバトラ(北海道) [CA]
2021/01/10(日) 21:17:41.55 ID:aXkesvCN0
>>1
人の不幸を取り上げるのが大半の爆報フライデーが潰れるのはメシウマ
爆笑問題が出る番組が一つでも多く減りますように
人の不幸を取り上げるのが大半の爆報フライデーが潰れるのはメシウマ
爆笑問題が出る番組が一つでも多く減りますように
84: カラカル(神奈川県) [US]
2021/01/10(日) 21:10:59.21 ID:EYfjUEHt0
老害関口のサンモニを打ち切りにすべき。
88: ヤマネコ(兵庫県) [US]
2021/01/10(日) 21:11:33.03 ID:5ZwmpkyV0
コロナやると数字が良いと聞いたが
90: マーゲイ(東京都) [FR]
2021/01/10(日) 21:11:51.11 ID:PFZBKDla0
ざまぁとしか言いようがない
110: ブリティッシュショートヘア(千葉県) [ニダ]
2021/01/10(日) 21:17:01.12 ID:M8VSV4LD0
ナレーションが木村匡也、大塚芳忠、窪田等など同じような人ばかりで、
どれも同じ番組に見えるw
どれも同じ番組に見えるw
113: リビアヤマネコ(千葉県) [US]
2021/01/10(日) 21:17:59.72 ID:1/AA8IEg0
広告はインターネットに切り替えたほうが良さそうな時代だな
120: マヌルネコ(茸) [US]
2021/01/10(日) 21:19:40.51 ID:XyuzgI8n0
ヒーリングタイム
猫の足跡をMXから買って延々流せ
猫の足跡をMXから買って延々流せ
122: エジプシャン・マウ(宮城県) [ニダ]
2021/01/10(日) 21:20:07.77 ID:8l6/YCBq0
テレビ局は合併するべきだ
127: ラ・パーマ(大阪府) [ニダ]
2021/01/10(日) 21:20:47.78 ID:9G1X3y1h0
もうテレビの時代じゃない(´・ω・`)
130: チーター(福岡県) [ZM]
2021/01/10(日) 21:21:54.57 ID:nPT3sRzw0
ざまあ
135: ヒマラヤン(香川県) [RU]
2021/01/10(日) 21:23:44.12 ID:9UkxlyK80
視聴率は上がる、ネタは楽に手に入る、出演者の数は減らせる。
どう考えてもコロナ最高だろ
どう考えてもコロナ最高だろ
137: ジャパニーズボブテイル(茸) [ニダ]
2021/01/10(日) 21:24:20.41 ID:bWgb7oyd0
テレビ局もNHK(国営)と民放三局(左派、中道、右派)程度が理想では?
現実は左派ばかりだけど
現実は左派ばかりだけど
140: 斑(埼玉県) [EU]
2021/01/10(日) 21:24:44.28 ID:JR2BIMvE0
チャンネル多いし、合併して減らせば良いんじゃない?
143: スミロドン(庭) [ニダ]
2021/01/10(日) 21:25:53.15 ID:X/pQkpZ50
さんざん煽り報道しといてな~に?
153: アムールヤマネコ(日本のどこかに) [CA]
2021/01/10(日) 21:27:45.98 ID:AJNzo0TS0
テレビはお年寄りが見てるんだから、
昔の時代劇や、昔のドラマの再放送を流せば、いいんじゃないかな。
昔の時代劇や、昔のドラマの再放送を流せば、いいんじゃないかな。
160: ギコ(埼玉県) [ニダ]
2021/01/10(日) 21:29:09.37 ID:c3wVs5Wj0
取り敢えず行列のできる法律相談所はおわらせろ
ただの雑談じゃねーか
ただの雑談じゃねーか
161: アビシニアン(宮城県) [SN]
2021/01/10(日) 21:29:34.21 ID:rdmIk/590
コロナを自分たちで煽ってるんだから、これこそテレビ局の自己責任だろう
162: ヨーロッパヤマネコ(沖縄県) [KR]
2021/01/10(日) 21:29:34.71 ID:I0goGxd+0
コロナ化でバラエティやるのがおかしいだろ
報道番組は分かるが他のは自粛してろ
報道番組は分かるが他のは自粛してろ
166: サビイロネコ(山梨県) [ニダ]
2021/01/10(日) 21:30:40.77 ID:NMsH/Qp60
>>153
年寄りはもうBSでそういうのばっか見てるわ
年寄りはもうBSでそういうのばっか見てるわ
172: ジョフロイネコ(栃木県) [KR]
2021/01/10(日) 21:31:00.56 ID:2IwnuwBN0
広告のために金出してるのにプロパガンダ、偏向報道に使われるんだから企業もやってられないよな当たり前
175: アフリカゴールデンキャット(東京都) [US]
2021/01/10(日) 21:31:12.02 ID:YGqiVCv80
TV局、広告代理店、新聞社、印刷業などは斜陽産業
つまりオワコン
つまりオワコン
177: アジアゴールデンキャット(兵庫県) [US]
2021/01/10(日) 21:31:52.98 ID:D5mOO8H+0
老人しか見てないけど
その老人もスマホ使い始めてるからな
その老人もスマホ使い始めてるからな
197: シンガプーラ(東京都) [US]
2021/01/10(日) 21:35:45.36 ID:uX+ai4CM0
>>1
いいからマスクを付けろ
間接的に拡散させてるからな
もはや犯罪行為
いいからマスクを付けろ
間接的に拡散させてるからな
もはや犯罪行為
178: ボブキャット(香川県) [AU]
2021/01/10(日) 21:31:58.50 ID:vMnJcG5v0
その層テレビ見ないのになぁw
182: ジョフロイネコ(栃木県) [KR]
2021/01/10(日) 21:32:39.87 ID:2IwnuwBN0
>>178
メイン層がテレビ見ないからテレビ局に払う金なんかないって話だろ
メイン層がテレビ見ないからテレビ局に払う金なんかないって話だろ
179: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US]
2021/01/10(日) 21:32:03.94 ID:MKdwfD7n0
斜陽産業だからねぇ
電波オークションへのカウントダウン
電波オークションへのカウントダウン
180: ボルネオウンピョウ(茸) [US]
2021/01/10(日) 21:32:04.88 ID:nVE/BYi30
朝日新聞社説「新年から痛快!」
196: メインクーン(東京都) [US]
2021/01/10(日) 21:35:43.02 ID:gibS8aO60
>>177
今時のテレビはネット繋げば質のいい有料番組やyoutubeを簡単に観れるしな
今時のテレビはネット繋げば質のいい有料番組やyoutubeを簡単に観れるしな
204: アメリカンボブテイル(ジパング) [DE]
2021/01/10(日) 21:37:42.93 ID:XzFlgRRI0
>>177
3G廃止が間近でガラケーがなくなるからね。
老人のスマホ率が100%近くになるのも時間の問題。
3G廃止が間近でガラケーがなくなるからね。
老人のスマホ率が100%近くになるのも時間の問題。
198: マンクス(光) [DE]
2021/01/10(日) 21:35:56.05 ID:X6yB7CXa0
倒閣の為に国民の不安を煽った結果、不景気の広告収入減
道徳の教科書に載せろよ
道徳の教科書に載せろよ
200: コドコド(福岡県) [IN]
2021/01/10(日) 21:36:55.13 ID:6CIAZHBY0
オールドメディアは遅かれ早かれ衰退する運命だからね
207: サイベリアン(福岡県) [CN]
2021/01/10(日) 21:39:09.17 ID:JfH9HhdP0
コロナ煽りすぎてしっぺ返しくらってやんのw
ざまぁwwww
ざまぁwwww
219: オリエンタル(東京都) [US]
2021/01/10(日) 21:42:13.06 ID:CPAauqdp0
オリンピックのスポンサーおりようよ。
224: コドコド(福岡県) [IN]
2021/01/10(日) 21:43:02.50 ID:6CIAZHBY0
また韓流やればいいよw
226: スフィンクス(神奈川県) [US]
2021/01/10(日) 21:44:04.66 ID:lT9rKy6d0
一方NHKは
227: しぃ(埼玉県) [IL]
2021/01/10(日) 21:44:10.89 ID:xzhaLBwu0
テレビ新聞なんてもう10年以上見てないが何も困らん
余計な物は買わない関わらないが鉄則
余計な物は買わない関わらないが鉄則
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません