光る「ゲーミングN95マスク」が発表
1: ハバナブラウン(茸) [VN]
2021/01/13(水) 15:44:21.46 ID:K4t3I+VJ0 BE:422186189-PLT(12015)

マウスやキーボードやヘッドセットなど、ゲーマー向け周辺機器を手掛けるRazer。コロナ禍においていち早く一部設備のマスク生産への転換と医療機関等への寄付を発表したことが話題にもなった同社が、“スマートマスク”のプロトタイプ“Project Hazel”を発表した。
https://youtu.be/FvWiCclESL8
Project Hazelは頬の部分にフィルターを備えたN95マスクとなっており、マスクの主要部分は透明素材とすることで着用者の口元が見えるのが特徴。
またアクティブな通気機構を持つだけでなく、マイクを内蔵しており声がこもらず通るような設計になっているという。そしてRazerらしく1680万色対応の発光機能も搭載し、同社製ゲーミングマウスやキーボードなどと同じくRazer Chromaで発光色をカスタム可能だ。
そして使い捨てではなくフィルターを交換すれば継続して使える持続性や耐久性も、長引く現在の状況では欠かせないポイント。Project Hazelでは、ワイヤレス充電に対応したチャージングドックで充電しながらUV殺菌も行えるという構想になっている。
https://www.famitsu.com/news/202101/13212749.html
2: ハバナブラウン(茸) [VN]
2021/01/13(水) 15:44:30.97 ID:K4t3I+VJ0

マスクの大部分はクリアー素材になっていて、装着していても口元が見えるという形。
4: ハバナブラウン(茸) [VN]
2021/01/13(水) 15:45:29.17 ID:K4t3I+VJ0

両脇に交換可能なフィルターを備えるほか、暗い場所では1680万色で光らせられる。上部はシリコンカバーで遮蔽する
5: ハバナブラウン(茸) [VN]
2021/01/13(水) 15:45:34.97 ID:K4t3I+VJ0

チャージングドックではワイヤレス充電とUV殺菌が可能
7: ノルウェージャンフォレストキャット (ジパング) [US]
2021/01/13(水) 15:46:14.62 ID:hC26deLg0
DJとかに売れそう
8: ターキッシュバン(愛知県) [JP]
2021/01/13(水) 15:46:21.64 ID:s2vz5lme0
ボイスチェンジャー機能が付いてるなら欲しい
9: ヒョウ(山口県) [ニダ]
2021/01/13(水) 15:46:54.61 ID:R6d9NC2X0
オンラインが主流なのになぜマスク?
11: ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [US]
2021/01/13(水) 15:47:28.46 ID:b7QMzHIy0
>>9
それ言ったらPCケースが光る必要性もない
それ言ったらPCケースが光る必要性もない
69: サーバル(ジパング) [US]
2021/01/13(水) 16:35:14.71 ID:uSGXCAeq0
>>11
反論の余地なくて笑うわ
反論の余地なくて笑うわ
13: オセロット(SB-Android) [DE]
2021/01/13(水) 15:49:23.52 ID:LjPF080D0
ちょっとだけカッコいいなって思っちゃった
トロンみたい
トロンみたい
21: アメリカンカール(茸) [FR]
2021/01/13(水) 15:54:55.78 ID:uI4DaDuU0
いまだに家でゲームするなら要らないとか言う奴はダメだ
今はYouTube配信やら国際大会やらでゲームを魅せる時代なんだわ
今はYouTube配信やら国際大会やらでゲームを魅せる時代なんだわ
22: スナネコ(茸) [ニダ]
2021/01/13(水) 15:54:56.35 ID:SHYpV8aa0
こんなのよりナウシカのマスク誰か作れよ
24: ヒマラヤン(神奈川県) [US]
2021/01/13(水) 15:56:38.81 ID:RopJ1+9G0
シュコーシュコーいってそう
25: ターキッシュバン(大阪府) [CN]
2021/01/13(水) 15:57:04.58 ID:+BTdmDsY0
ゲーミングはなぜ七色に光るのか
29: ヒョウ(神奈川県) [ニダ]
2021/01/13(水) 15:58:15.14 ID:+OWkupdR0
それよりも、そのN95マスクが顔にフィットしてるか審査結果を教えてくれる機能をつけたらいいのに
31: ジョフロイネコ(茸) [SK]
2021/01/13(水) 15:59:11.33 ID:HD4ACDX40
人気ユーチューバーに付けて貰ったとしても流行る未来が視えない
32: ピクシーボブ(SB-Android) [JP]
2021/01/13(水) 15:59:18.39 ID:mg7p0J1D0
なんでゲーミング=無駄に光るになったの?
53: サーバル(ジパング) [US]
2021/01/13(水) 16:13:45.51 ID:Cdrtx71Y0
>>32
海外のローカルLAN大会はPC持ち込みなのでそれをデコったのが始まりだから
海外のローカルLAN大会はPC持ち込みなのでそれをデコったのが始まりだから
33: アメリカンショートヘア(大阪府) [FI]
2021/01/13(水) 15:59:35.51 ID:8WV9hbDe0
ゲーマーとかほぼほぼ引きこもりだろ
そもそも目の前にPCあるんだからデフォルトでリモートワークしろよw
そもそも目の前にPCあるんだからデフォルトでリモートワークしろよw
34: イエネコ(学校) [JP]
2021/01/13(水) 15:59:46.74 ID:nsKbio2t0
口見えないほうがかっこいいだろ
39: ギコ(茸) [CN]
2021/01/13(水) 16:02:55.14 ID:kVvGHG7e0
装着したら自分では見れないな
カスタムカーに通じるものがあるのかな
カスタムカーに通じるものがあるのかな
46: メインクーン(大阪府) [ヌコ]
2021/01/13(水) 16:09:58.19 ID:0KK4sclx0
口元が見えるマスクってのは
タレントとかには需要ありそう
もう少し上手く商売しろよ
タレントとかには需要ありそう
もう少し上手く商売しろよ
54: シンガプーラ(茸) [AU]
2021/01/13(水) 16:14:12.55 ID:4SNT8Ao30
UV殺菌が出来るのは良いね
でもモデルさん以外でこれ付けるのはどうなんだろ
俺らみたいなチー牛には多分無理ゲーなんじゃなかろうか
でもモデルさん以外でこれ付けるのはどうなんだろ
俺らみたいなチー牛には多分無理ゲーなんじゃなかろうか
65: 黒(東京都) [FI]
2021/01/13(水) 16:26:57.76 ID:spss2O+U0
>>54
光るチーズ牛丼を作れ
光るチーズ牛丼を作れ
57: マーブルキャット(茸) [JP]
2021/01/13(水) 16:16:39.60 ID:KWvLRNAv0
顔隠したいのに見せてどうする
58: ユキヒョウ(大阪府) [US]
2021/01/13(水) 16:18:07.75 ID:TY19PWPK0
光るだけでゲーム関係ないやんwww
60: マンクス(ジパング) [CN]
2021/01/13(水) 16:22:37.75 ID:WNDO0lUk0
かっけー
めっちゃ欲しいわww
めっちゃ欲しいわww
61: アメリカンショートヘア(大阪府) [FI]
2021/01/13(水) 16:23:34.55 ID:8WV9hbDe0
もうそろそろゲーマー自身が光りだしそうだね
63: サビイロネコ(広島県) [KR]
2021/01/13(水) 16:25:09.73 ID:TFBqmC/B0
自転車乗るからこういう眼鏡が曇らないやつもっと増えてほしい
64: ライオン(千葉県) [KR]
2021/01/13(水) 16:26:18.13 ID:CD7ihvHe0
5人ぐらいが腕組みしてこのマスクつけるわけか
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません