ビットコインを保存したHDDを捨ててしまった男性、72億円と引き換えに埋立地での採掘を市に要請
1: 風吹けば名無し
2021/01/16(土) 19:09:49.60 ID:bYEerYOj0
仮想通貨ビットコインを保存したハードディスクドライブ(HDD)を誤って捨ててしまった英国の男性が、地元自治体に対し、ごみ埋立地の発掘を許可してくれれば7000万ドル(約72億円)を支払うと申し出ている。
IT業界で働くジェームズ・ハウエルズさんは2013年6~8月の時期に、7500ビットコインを保存したドライブを廃棄。ハウエルズさんがその4年前にマイニング(採掘)を行った時、ビットコインの価値はまだ低かった。
しかし、ビットコインの価値が高騰したためハードドライブを探したところ、ごみと一緒に誤って捨ててしまったことが判明した。
その後、なくなったビットコインの価値はさらに上昇。そこでハウエルズさんはウェールズのニューポート市議会に連絡を取り、ハードドライブが埋められていると思われる埋立地の区画の発掘許可を求めた。
ハウエルズさんは発掘許可と引き換えに、保有するビットコインの現在価値の4分の1に当たる額を支払うと提案。このお金は地域住民に配ることもできるとしている。
IT業界で働くジェームズ・ハウエルズさんは2013年6~8月の時期に、7500ビットコインを保存したドライブを廃棄。ハウエルズさんがその4年前にマイニング(採掘)を行った時、ビットコインの価値はまだ低かった。
しかし、ビットコインの価値が高騰したためハードドライブを探したところ、ごみと一緒に誤って捨ててしまったことが判明した。
その後、なくなったビットコインの価値はさらに上昇。そこでハウエルズさんはウェールズのニューポート市議会に連絡を取り、ハードドライブが埋められていると思われる埋立地の区画の発掘許可を求めた。
ハウエルズさんは発掘許可と引き換えに、保有するビットコインの現在価値の4分の1に当たる額を支払うと提案。このお金は地域住民に配ることもできるとしている。
2: 風吹けば名無し
2021/01/16(土) 19:09:56.28 ID:bYEerYOj0
ビットコイン保存のHDDをうっかり捨てた男性、72億円で発掘許可を要請 英
https://www.cnn.co.jp/tech/35165138.html
HDDが埋まっているとみられる埋立地付近に立つジェームズ・ハウエルズさん/Shutterstock
https://www.cnn.co.jp/tech/35165138.html
HDDが埋まっているとみられる埋立地付近に立つジェームズ・ハウエルズさん/Shutterstock

3: 風吹けば名無し
2021/01/16(土) 19:10:07.78 ID:a5vMW1AnM
草
4: 風吹けば名無し
2021/01/16(土) 19:10:27.18 ID:8pLEO2GN0
もう壊れてるやろ
5: 風吹けば名無し
2021/01/16(土) 19:10:28.80 ID:CAyIdyMdM
これがホントの“マイニング”ってか
6: 風吹けば名無し
2021/01/16(土) 19:10:54.14 ID:cukTU43p0
>>5
うおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおお
78: 風吹けば名無し
2021/01/16(土) 19:20:03.38 ID:wNCs8ozp0
>>5
ブハハハハハハ
ブハハハハハハ
8: 風吹けば名無し
2021/01/16(土) 19:11:30.33 ID:5WiJ2SSD0
もう復元不可能だろ
9: 風吹けば名無し
2021/01/16(土) 19:11:44.20 ID:remei6QD0
この人まだ諦めてなかったんだ
13: 風吹けば名無し
2021/01/16(土) 19:12:30.84 ID:9CSOTLAI0
シリコンバレーとかいうドラマで見たぞ
14: 風吹けば名無し
2021/01/16(土) 19:12:35.43 ID:vGhDwEy4p
イギリスは捨てたHDDそのまま埋めとるんか?
15: 風吹けば名無し
2021/01/16(土) 19:12:48.15 ID:CAyIdyMdM
男性「見つかったら1000万やるから一ヶ月の間、毎日12時間発掘作業手伝ってくれ」
やる?
やる?
17: 風吹けば名無し
2021/01/16(土) 19:13:04.61 ID:u/KotF9h0
ビットコインを保存の意味があんまりわからんのやが
証券会社みたいなとこで買うんちゃうの
証券会社みたいなとこで買うんちゃうの
29: 風吹けば名無し
2021/01/16(土) 19:14:37.66 ID:Q1HyE9WO0
>>17
ウォレットに入れてたんやろ
ウォレットに入れてたんやろ
57: 風吹けば名無し
2021/01/16(土) 19:18:19.94 ID:ZL1DODahM
>>17
ハウエルズは2009年2月にデルのラップトップパソコンで取引が始まったばかりのビットコインを「マイニング(採掘)」した
(新規のビットコインを台帳にあたる「ブロックチェーン」に登録すること)。翌年、パソコンを分解してハードディスクを
引き出しにしまっておいた。それを、掃除のときに誤ってゴミ処理場に捨ててしまったのだ。
南太平洋の島国ツバルのGDPに相当する金を失くしたハウエルズだが、「心は穏やか」だと言う。いちばんの後悔は、
ハードディスクを捨ててしまったことではなく、ビットコインの黎明期にマイニングを止めてしまったことだ。それも、
当時のガールフレンドがコンピューターの冷却ファンの音を嫌ったからだ。
「もしマイニングを続けていれば、100億ドルにだってなったかもしれない。どれだけ価値が上がるかをわかっていながら
止めてしまったことが一番悔やまれてならない」
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/12/1300-4.php
ハウエルズは2009年2月にデルのラップトップパソコンで取引が始まったばかりのビットコインを「マイニング(採掘)」した
(新規のビットコインを台帳にあたる「ブロックチェーン」に登録すること)。翌年、パソコンを分解してハードディスクを
引き出しにしまっておいた。それを、掃除のときに誤ってゴミ処理場に捨ててしまったのだ。
南太平洋の島国ツバルのGDPに相当する金を失くしたハウエルズだが、「心は穏やか」だと言う。いちばんの後悔は、
ハードディスクを捨ててしまったことではなく、ビットコインの黎明期にマイニングを止めてしまったことだ。それも、
当時のガールフレンドがコンピューターの冷却ファンの音を嫌ったからだ。
「もしマイニングを続けていれば、100億ドルにだってなったかもしれない。どれだけ価値が上がるかをわかっていながら
止めてしまったことが一番悔やまれてならない」
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/12/1300-4.php
20: 風吹けば名無し
2021/01/16(土) 19:13:22.02 ID:bYEerYOj0
>>15
やるやろ
やるやろ
24: 風吹けば名無し
2021/01/16(土) 19:14:07.89 ID:Om9ArIFT0
人生かけて後悔しそう
25: 風吹けば名無し
2021/01/16(土) 19:14:21.21 ID:c0xKqqu40
見つからなかったら市が費用負担だけしておしまい?
そうだとすれば市がバクチ打つことになるから要請には応じない気がするが
そうだとすれば市がバクチ打つことになるから要請には応じない気がするが
34: 風吹けば名無し
2021/01/16(土) 19:15:04.30 ID:Wi/v0YiEd
HDDの耐久力に期待しすぎや
37: 風吹けば名無し
2021/01/16(土) 19:15:47.91 ID:nLhVz1qn0
>>15
見つからなかったら?
見つからなかったら?
43: 風吹けば名無し
2021/01/16(土) 19:16:28.12 ID:mT3GXX8ka
>>15
見つからんかったらくれへんのやろ?状況によるな
今ならやる
見つからんかったらくれへんのやろ?状況によるな
今ならやる
35: 風吹けば名無し
2021/01/16(土) 19:15:36.86 ID:Zfalw5z/0
行動力は凄いな
ワイなら一生後悔し続けて頭おかしくなりそう
ワイなら一生後悔し続けて頭おかしくなりそう
48: 風吹けば名無し
2021/01/16(土) 19:17:00.99 ID:FntwriBk0
>>35
この男性も現在進行形で頭おかしくなってるんやろな
絶対に見つからんやろし
この男性も現在進行形で頭おかしくなってるんやろな
絶対に見つからんやろし
36: 風吹けば名無し
2021/01/16(土) 19:15:39.73 ID:EzOog94DM
糸井重里「おれに、やらせてほしい。」
45: 風吹けば名無し
2021/01/16(土) 19:16:31.70 ID:QLE4pMMt0
>>34
SSDよりはるかに物理的耐久性高いんだよなあ
SSDよりはるかに物理的耐久性高いんだよなあ
67: 風吹けば名無し
2021/01/16(土) 19:19:08.95 ID:Ujh+byzs0
>>45
逆じゃないんか?
逆じゃないんか?
47: 風吹けば名無し
2021/01/16(土) 19:16:50.22 ID:u6K06GacM
こち亀っぽい
52: 風吹けば名無し
2021/01/16(土) 19:17:34.83 ID:FfzO63edd
大富豪だったのになw
55: 風吹けば名無し
2021/01/16(土) 19:17:49.65 ID:EGQ24VRF0
男「探しまくったけどHDD見つからねぇ・・・」
自治体「発掘許可出したんだから7000万払え」
こうやろ
自治体「発掘許可出したんだから7000万払え」
こうやろ
86: 風吹けば名無し
2021/01/16(土) 19:21:20.75 ID:mAoIqRNor
>>55
支払うのは「保有する」ビットコイン1/4や
見つからなかったら今持ってる分払うだけやろ
支払うのは「保有する」ビットコイン1/4や
見つからなかったら今持ってる分払うだけやろ
40: 風吹けば名無し
2021/01/16(土) 19:15:52.52 ID:IWuSY62HM
リアルマイニングは草
61: 風吹けば名無し
2021/01/16(土) 19:18:24.75 ID:rw7nT3DRa
こういのがあるから価値あがるんやろな
85: 風吹けば名無し
2021/01/16(土) 19:21:08.65 ID:remei6QD0
徳川埋蔵金みたいな企画にしてテレビで放送したらええよな
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません