【吉村知事】東京五輪の24年再延期案を改めて訴え「24年オリンピック、25年大阪万博も一つの考え」
1: ばーど ★
2021/01/24(日) 11:49:39.01 ID:6YAh6kR09
※デイリースポーツ
大阪府の吉村洋文知事(45)が24日、フジテレビ系の生番組「日曜報道THE PRIME」に出演し、海外の有力メディアで延期、中止報道が相次ぐ東京五輪について、2024年への再延期を改めて訴えた。
22日にABCテレビ「キャスト」で24年への再延期案を主張した吉村氏は、この日、「東京五輪も本当にやってもらいたいと思っているので、中止っていうのだけは何とか避けてもらいたいなというのが本音です」前置き。
その上で「現状でホントにどこまでできるのかと。中止になるぐらいだったら、2024年に何とか延期するっていうふうに方向性を何とか変えてですね、2024年のオリンピック、25年の(大阪)万博に日本の大きな方向性をもっていくっていうのも、一つの考え方なんじゃないかと思っています」と、改めて24年への延期案を訴えた。
東京五輪を巡っては、15日に米ニューヨーク・タイムズ紙が「見通しが暗くなってきた」、米ブルームバーグ通信が「中止となる可能性がある」などと悲観的な見解を報道。22日には英タイムズ紙が、与党幹部の話として、日本政府が非公式ながら中止せざるを得ないと結論付け、32年開催を目指していると報じた。
大阪府の吉村洋文知事(45)が24日、フジテレビ系の生番組「日曜報道THE PRIME」に出演し、海外の有力メディアで延期、中止報道が相次ぐ東京五輪について、2024年への再延期を改めて訴えた。
2021.01.24
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/01/24/0014028013.shtml
関連スレ
【東京五輪】「中止は避けてほしい、2024年に延期が現実的」と吉村洋文大阪府知事 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611307951/
大阪府の吉村洋文知事(45)が24日、フジテレビ系の生番組「日曜報道THE PRIME」に出演し、海外の有力メディアで延期、中止報道が相次ぐ東京五輪について、2024年への再延期を改めて訴えた。
22日にABCテレビ「キャスト」で24年への再延期案を主張した吉村氏は、この日、「東京五輪も本当にやってもらいたいと思っているので、中止っていうのだけは何とか避けてもらいたいなというのが本音です」前置き。
その上で「現状でホントにどこまでできるのかと。中止になるぐらいだったら、2024年に何とか延期するっていうふうに方向性を何とか変えてですね、2024年のオリンピック、25年の(大阪)万博に日本の大きな方向性をもっていくっていうのも、一つの考え方なんじゃないかと思っています」と、改めて24年への延期案を訴えた。
東京五輪を巡っては、15日に米ニューヨーク・タイムズ紙が「見通しが暗くなってきた」、米ブルームバーグ通信が「中止となる可能性がある」などと悲観的な見解を報道。22日には英タイムズ紙が、与党幹部の話として、日本政府が非公式ながら中止せざるを得ないと結論付け、32年開催を目指していると報じた。
大阪府の吉村洋文知事(45)が24日、フジテレビ系の生番組「日曜報道THE PRIME」に出演し、海外の有力メディアで延期、中止報道が相次ぐ東京五輪について、2024年への再延期を改めて訴えた。
2021.01.24
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/01/24/0014028013.shtml
関連スレ
【東京五輪】「中止は避けてほしい、2024年に延期が現実的」と吉村洋文大阪府知事 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611307951/
7: ニューノーマルの名無しさん
2021/01/24(日) 11:51:09.31 ID:KILpQ4zO0
>>1
出来ないこと言うな
中止しかあり得ない
出来ないこと言うな
中止しかあり得ない
13: ニューノーマルの名無しさん
2021/01/24(日) 11:52:13.46 ID:PBrk0ZFw0
>>1
パリの了解が得られないだろ
2028年もロスで決定済みだし、2032年を狙うしかない
パリの了解が得られないだろ
2028年もロスで決定済みだし、2032年を狙うしかない
281: ニューノーマルの名無しさん
2021/01/24(日) 13:13:11.91 ID:emhgMTEs0
>>13
欧州人は嫌なことは全部日本に引き取らせればいいっていう考えだから当然だな
特にフランス人はそういうやつらだ
欧州人は嫌なことは全部日本に引き取らせればいいっていう考えだから当然だな
特にフランス人はそういうやつらだ
289: ニューノーマルの名無しさん
2021/01/24(日) 13:19:20.54 ID:EGkQu2PH0
>>13
いいこと思いついた。東京とパリで共同開催すればいいんだよ、
移動が少し面倒だが・・・
いいこと思いついた。東京とパリで共同開催すればいいんだよ、
移動が少し面倒だが・・・
445: ニューノーマルの名無しさん
2021/01/24(日) 15:41:29.47 ID:a8KPOVRe0
>>13
2032年はムンバイでほぼ決まり
2032年はムンバイでほぼ決まり
18: ニューノーマルの名無しさん
2021/01/24(日) 11:52:39.15 ID:32L1h2Vq0
>>1
認識が甘い
大阪万博などをやって遊んでいる余裕はない
傷が浅いうちに中止を決断しろ
認識が甘い
大阪万博などをやって遊んでいる余裕はない
傷が浅いうちに中止を決断しろ
335: ニューノーマルの名無しさん
2021/01/24(日) 13:46:01.54 ID:alCoZd/B0
>>1
もうこの手の
人が集まるイベントは永久に無理だよ
今から3年後に撲滅、消滅してると思うか?
もう中止でいいんだよ、開催方法を帰るということを考えないと
オンラインだよオンラインすべて
もうこの手の
人が集まるイベントは永久に無理だよ
今から3年後に撲滅、消滅してると思うか?
もう中止でいいんだよ、開催方法を帰るということを考えないと
オンラインだよオンラインすべて
454: ニューノーマルの名無しさん
2021/01/24(日) 15:53:09.98 ID:79MJD2L/0
>>1
コイツさ、ドバイ万博を2025年まで延期するから大阪は2030年なと言われたら、
ハイわかりましたと言うのかねえ
頭おかしいとしか思えない
コイツさ、ドバイ万博を2025年まで延期するから大阪は2030年なと言われたら、
ハイわかりましたと言うのかねえ
頭おかしいとしか思えない
2: ニューノーマルの名無しさん
2021/01/24(日) 11:50:35.17 ID:x+h/+KJa0
部外者は口を出すな
195: ニューノーマルの名無しさん
2021/01/24(日) 12:32:54.75 ID:J+dw6oKF0
>>2
同意。
小池が「大阪万博はキケンだから東京でやるべき」とか言ったら大阪国民はどう思うんかね。
同意。
小池が「大阪万博はキケンだから東京でやるべき」とか言ったら大阪国民はどう思うんかね。
208: ニューノーマルの名無しさん
2021/01/24(日) 12:38:13.20 ID:LSwQumJw0
>>195
いや、今年は対応できないから中止にしろって言ってるだけ。正論
全くその例えは違うよ
いや、今年は対応できないから中止にしろって言ってるだけ。正論
全くその例えは違うよ
385: ニューノーマルの名無しさん
2021/01/24(日) 14:12:10.70 ID:GV5BjTvS0
>>2
松井も吉村も菅に言わされてるんだろ
松井も吉村も菅に言わされてるんだろ
3: ニューノーマルの名無しさん
2021/01/24(日) 11:50:37.51 ID:sNOANjgP0
パリのことも考えてやれよ。
迷惑かけるな。
迷惑かけるな。
425: ニューノーマルの名無しさん
2021/01/24(日) 15:10:17.41 ID:ro/vILA50
>>3
ぶっちゃけ24年開催も無理だと思うぞ
ぶっちゃけ24年開催も無理だと思うぞ
505: ニューノーマルの名無しさん
2021/01/24(日) 18:32:41.08 ID:J4jMGG6A0
>>425
> ぶっちゃけ24年開催も無理だと思うぞ
ぶっちゃけ北京2022であっさりフル開催だと思うぞw
このまま東京がヘタレてしまえばな。
> ぶっちゃけ24年開催も無理だと思うぞ
ぶっちゃけ北京2022であっさりフル開催だと思うぞw
このまま東京がヘタレてしまえばな。
469: ニューノーマルの名無しさん
2021/01/24(日) 16:21:40.07 ID:RwnyYnlg0
>>454
そりゃあ都構想の2度の住民投票で
税金を100億円も無駄に使う人たち
だからね。経済感覚とかは無いんだろう。
そりゃあ都構想の2度の住民投票で
税金を100億円も無駄に使う人たち
だからね。経済感覚とかは無いんだろう。
5: ニューノーマルの名無しさん
2021/01/24(日) 11:50:51.54 ID:8V3Bh/at0
中止に決まってるだろ
自分のことしか考えてないのかこいつは
自分のことしか考えてないのかこいつは
6: ニューノーマルの名無しさん
2021/01/24(日) 11:51:06.77 ID:784NKkVB0
24年はパリなんだよ
東京は中止
東京は中止
131: ニューノーマルの名無しさん
2021/01/24(日) 12:11:59.42 ID:if2Fz6eC0
>>6
パリ東京共催オリンピックでいいよ
パリで予定通り開催して
東京では、東京オリンピック用に用意していた競技施設でライブ中継する
国内ではテレビやラジオでライブ放送を禁止して
会場に行かなきゃ見れなくすりゃいい
パリ東京共催オリンピックでいいよ
パリで予定通り開催して
東京では、東京オリンピック用に用意していた競技施設でライブ中継する
国内ではテレビやラジオでライブ放送を禁止して
会場に行かなきゃ見れなくすりゃいい
193: ニューノーマルの名無しさん
2021/01/24(日) 12:30:33.79 ID:JAL3fzxD0
>>131
そういう横取り感嫌い。
手放すべきだよ、東京は。
そういう横取り感嫌い。
手放すべきだよ、東京は。
382: ニューノーマルの名無しさん
2021/01/24(日) 14:09:19.41 ID:vdZPmC0T0
>>6
パリは24年返上という話も出てきているという噂
あと3年に迫って準備間に合わなくなってきているのかも
感染はあちらのほうが深刻だし
パリは24年返上という話も出てきているという噂
あと3年に迫って準備間に合わなくなってきているのかも
感染はあちらのほうが深刻だし
8: ニューノーマルの名無しさん
2021/01/24(日) 11:51:12.22 ID:VPYtDWKN0
お前みたいなゴミにそんな決定権ないだろ
554: ニューノーマルの名無しさん
2021/01/24(日) 23:31:21.13 ID:x0Cfq8T90
>>8
決定権は無いがお願いするのは自由だ。
決定権は無いがお願いするのは自由だ。
9: ニューノーマルの名無しさん
2021/01/24(日) 11:51:34.98 ID:CWlWp9yG0
パリはスケジュール組んで準備してんだぞ
559: ニューノーマルの名無しさん
2021/01/25(月) 00:03:13.79 ID:oSC5mU8Z0
>>3
>パリのことも考えてやれよ。
ずらせばいいだろ
パリも今五輪の準備どころじゃない
>パリのことも考えてやれよ。
ずらせばいいだろ
パリも今五輪の準備どころじゃない
10: ニューノーマルの名無しさん
2021/01/24(日) 11:51:36.49 ID:8jTHkLoO0
維新はひとに迷惑かけるな
12: ニューノーマルの名無しさん
2021/01/24(日) 11:52:06.02 ID:4azNgqY90
延期すればするだけ赤字が増えるんだが
14: ニューノーマルの名無しさん
2021/01/24(日) 11:52:25.24 ID:N0udg8cJ0
だから1924年のパリ五輪から100周年なんだから無理だって
17: ニューノーマルの名無しさん
2021/01/24(日) 11:52:37.74 ID:2U8Wm4eC0
25年にオリンピックと万博を同時にやるってのはどうだろう
東京と大阪で行ったり来たりして、日本中が盛り上がると思うんだ
東京と大阪で行ったり来たりして、日本中が盛り上がると思うんだ
19: ニューノーマルの名無しさん
2021/01/24(日) 11:52:52.42 ID:Vuq90YlP0
延期のために使うような無駄金なんて日本にはもうないだろ
延期にかかるために使う金をホテルとかに給付金として配った方が日本のためだわ
五輪なんて中止かリモート開催でお茶を濁すかして早急にけりつけろよと
延期にかかるために使う金をホテルとかに給付金として配った方が日本のためだわ
五輪なんて中止かリモート開催でお茶を濁すかして早急にけりつけろよと
34: ニューノーマルの名無しさん
2021/01/24(日) 11:55:23.86 ID:hKRynNmr0
計算が狂い過ぎておかしくなってるな
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません