経団連「日本人の賃金がいつの間にか先進国で相当低くなってる!不思議!」
1: スフィンゴバクテリウム(公衆電話) [US]
2021/02/07(日) 11:48:39.31 ID:fn6BegaO0● BE:217480957-2BP(2000)
経団連会長、日本の賃金「OECDで相当下位」 春季交渉
経団連の中西宏明会長は27日、連合の神津里季生会長とオンラインで会談し「日本の賃金水準がいつの間にか経済協力開発機構(OECD)の中で相当下位になっている」と語った。26日に開いた労使フォーラムによって2021年の春季労使交渉が始まり、連日で労使トップが意見を表明した。経団連は新型コロナウイルスの影響で一律の賃上げ方針は見送ったが、業績の堅調な企業には積極的な対応を求める。
中西氏は賃上げについて「首相から賃上げのモメンタム(勢い)を維持してほしいと言われる前から、危機感を持っている」と強調した。菅義偉首相は20年12月の経済財政諮問会議で賃上げの継続を経済界に求めていた。古賀信行審議員会議長(野村ホールディングス特別顧問)は記者団に「従業員になるべく報いていく。こんなときこそ(賃金を)上げられるところは上げよう」と語った。
連合の神津会長は「平均賃金は先進諸国と1.5倍前後の開きがあり、国内総生産(GDP)でもかつて15%程度だった日本の比率は6%程度に下がった」と主張。デフレ脱却に向けても「14年からの政労使での賃上げの流れ」を継続するよう求めた。
観光や飲食業を中心に経営が厳しい企業も多いなか、今回は労使ともにメッセージの発信方法で苦心している。連合が求める2%程度の賃上げについて、経団連は業種横並びでの達成は「現実的でない」とみている。
経団連は「働きがいと働きやすさの実感」もテーマとして掲げる。コロナを機に広まったテレワークでの生産性向上や人事評価、労働側が求めるハラスメントの解消などを各産業や企業で話し合っていく。職務範囲を明確にして成果で評価する「ジョブ型雇用」については、労働市場の活性化に向けて経団連が普及をめざす。連合は、特定の職種で人件費の固定化につながらないよう慎重な議論を求める。今回の春季交渉は3月17日に集中回答日を迎える。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF276MJ0X20C21A1000000/
参考資料
一人当たりGDP

https://data.oecd.org/gdp/gross-domestic-product-gdp.htm
平均賃金

https://data.oecd.org/earnwage/average-wages.htm
時価総額TOP50 中国どころか韓国にすら負けてる

https://www.180.co.jp/world_etf_adr/adr/ranking.htm
3: テルモトガ(東京都) [GB]
2021/02/07(日) 11:49:45.30 ID:ahIwqN3q0
お前らのせいだろ
4: デスルフロモナス(東京都) [US]
2021/02/07(日) 11:50:01.77 ID:LKsyKr440
四季があるからぁ!
5: スフィンゴバクテリウム(公衆電話) [US]
2021/02/07(日) 11:50:07.60 ID:fn6BegaO0
アメリカのライバルは中国
日本のライバルは韓国
そう思ってたら、もう韓国にも勝てなくなりそう
日本のライバルは韓国
そう思ってたら、もう韓国にも勝てなくなりそう
177: ユレモ(やわらか銀行) [ニダ]
2021/02/07(日) 12:29:41.72 ID:+9+bQAEY0
>>5
韓国のライバルは台湾あたりだろ
韓国のライバルは台湾あたりだろ
209: ニトロスピラ(茸) [IN]
2021/02/07(日) 12:35:15.38 ID:qHgRitkQ0
>>5
え
あんな5流国がライバルとか
志が低すぎない?
え
あんな5流国がライバルとか
志が低すぎない?
228: ハロアナエロビウム(ジパング) [US]
2021/02/07(日) 12:41:52.93 ID:TF+OjHKO0
>>209
日本は6等国だが。アップルカーで詰むし。
日本は6等国だが。アップルカーで詰むし。
299: アナエロリネア(東京都) [ES]
2021/02/07(日) 12:58:03.58 ID:JOmBAGAn0
>>228
アップルカーで詰むってどういうこと?
アップルカーで詰むってどういうこと?
7: クロマチウム(大阪府) [CA]
2021/02/07(日) 11:50:56.95 ID:KQfbJapb0
こーゆー方向に持ってって外国人が日本に来るのを少しでも抑えようとしてるんだろ
13: シントロフォバクター(光) [US]
2021/02/07(日) 11:52:15.18 ID:pxzCjeCz0
>>7
なるほど
賃上げなどもってのほかだな
欲しがりません勝つまでは!
なるほど
賃上げなどもってのほかだな
欲しがりません勝つまでは!
8: ヘルペトシフォン(兵庫県) [US]
2021/02/07(日) 11:50:58.28 ID:qNYkfN7z0
お前らはブラックキギョウガーとか言うけど
職場にいる中国人の方が日本人より仕事熱心だし仕事も出来る
お前らは見合うだけの仕事してるのか?
職場にいる中国人の方が日本人より仕事熱心だし仕事も出来る
お前らは見合うだけの仕事してるのか?
158: チオスリックス(茸) [AU]
2021/02/07(日) 12:25:22.95 ID:JGg0o9Ln0
>>8
中国人、ブラジル人、ベトナム人、国籍問わず結果を出せる人間と出せない人間が居るって社会で体感してる人は確実に増えてきてるよね
日本人は勤勉だなんてことは無いよ
中国人、ブラジル人、ベトナム人、国籍問わず結果を出せる人間と出せない人間が居るって社会で体感してる人は確実に増えてきてるよね
日本人は勤勉だなんてことは無いよ
183: ユレモ(やわらか銀行) [ニダ]
2021/02/07(日) 12:30:22.85 ID:+9+bQAEY0
>>8
木より森を見ないとw
木より森を見ないとw
9: シネココックス(兵庫県) [ID]
2021/02/07(日) 11:51:12.01 ID:fF7C0tIG0
落ちぶれてすまん
10: ヴィクティヴァリス(東京都) [CZ]
2021/02/07(日) 11:51:44.09 ID:OKK1zHcT0
国民が物価の上昇を許容しないんだから当然のこと
物価の上昇と賃上げは同義だから
賃金をあげないのは要するに国民の望みでもあるということ
物価の上昇と賃上げは同義だから
賃金をあげないのは要するに国民の望みでもあるということ
164: ジアンゲラ(ジパング) [US]
2021/02/07(日) 12:26:10.38 ID:f76PWlAp0
>>10
どうやって許容を表現すりゃいいんだよ
どうやって許容を表現すりゃいいんだよ
40: スフィンゴバクテリウム(神奈川県) [ニダ]
2021/02/07(日) 11:58:03.47 ID:D/X+E0250
>>7
好意的に解釈しすぎだろ
賃金低くて困るのは日本で働く労働者なのに
好意的に解釈しすぎだろ
賃金低くて困るのは日本で働く労働者なのに
239: フィシスファエラ(福岡県) [ニダ]
2021/02/07(日) 12:44:12.08 ID:CTODQTq40
>>7
いや解雇できないからこうなってると言って終身雇用の崩壊に持っていきたいだけ
そして崩壊しても賃金は上がらない
それを狙ってる
いや解雇できないからこうなってると言って終身雇用の崩壊に持っていきたいだけ
そして崩壊しても賃金は上がらない
それを狙ってる
11: ネイッセリア(東京都) [AU]
2021/02/07(日) 11:51:57.48 ID:pTfoVSxp0
技術全部外国に売っちゃったからな
176: フソバクテリウム(東京都) [ニダ]
2021/02/07(日) 12:29:30.10 ID:2Z14GOhc0
>>164
いつもどおり消費すれば?無駄な貯金をやめて
いつもどおり消費すれば?無駄な貯金をやめて
179: スフィンゴモナス(岡山県) [US]
2021/02/07(日) 12:29:55.57 ID:WGnutx+W0
>>10
物価が上がって賃金が上がらないからそりゃ文句言うだろ
物価が上がって賃金が上がらないからそりゃ文句言うだろ
338: アキフェックス(神奈川県) [CH]
2021/02/07(日) 13:09:01.66 ID:GcjwWNuE0
>>10
許容しなくてもグングン上がってるんだが
許容しなくてもグングン上がってるんだが
352: フソバクテリウム(東京都) [ニダ]
2021/02/07(日) 13:19:54.76 ID:2Z14GOhc0
>>338
物価が上がっても消費してないから帳消しやぞ
物価が上がっても消費してないから帳消しやぞ
353: エルシミクロビウム(光) [US]
2021/02/07(日) 13:20:48.16 ID:+il31aYj0
>>352
最初に言ってたのと矛盾してるじゃん
最初に言ってたのと矛盾してるじゃん
362: フソバクテリウム(東京都) [ニダ]
2021/02/07(日) 13:25:28.12 ID:2Z14GOhc0
>>353
ごめんね
物価ていうか消費額って言うべきでした
ごめんね
物価ていうか消費額って言うべきでした
12: クリシオゲネス(高知県) [ニダ]
2021/02/07(日) 11:51:59.87 ID:UGOWCG5L0
そろそろマジでこの年代消えてくれんかな
14: プロピオニバクテリウム(大阪府) [US]
2021/02/07(日) 11:52:31.23 ID:lRvt75kz0
な?アベノミクスの時のほうが良かったろ?
21: スフィンゴバクテリウム(公衆電話) [US]
2021/02/07(日) 11:53:58.19 ID:fn6BegaO0
>>14
いや、アベノミクスが原因…
いや、アベノミクスが原因…
32: シントロフォバクター(光) [US]
2021/02/07(日) 11:56:10.18 ID:pxzCjeCz0
>>21
安倍さんが日本人の賃金を下げてくれたおかげで、外国人の流入を食い止める事ができているんだぞ?
安倍さんがいなかったら今頃ベトナム人が一億人は来日してる
安倍さんが日本人の賃金を下げてくれたおかげで、外国人の流入を食い止める事ができているんだぞ?
安倍さんがいなかったら今頃ベトナム人が一億人は来日してる
34: ヘルペトシフォン(兵庫県) [US]
2021/02/07(日) 11:56:25.53 ID:qNYkfN7z0
>>21
関係ねえわ
個人の能力の問題なんだから
関係ねえわ
個人の能力の問題なんだから
16: デスルフォビブリオ(SB-iPhone) [FR]
2021/02/07(日) 11:52:57.57 ID:0MMVZXaq0
え、今更……
19: ストレプトミセス(福岡県) [US]
2021/02/07(日) 11:53:22.42 ID:Hq75/fON0
K団連のせいでな
23: マイコプラズマ(東京都) [CN]
2021/02/07(日) 11:54:17.33 ID:lkVxHksn0
足の引っ張り合いが大好きだからな日本人
24: ヴィクティヴァリス(東京都) [DE]
2021/02/07(日) 11:54:35.58 ID:T5BDlZNj0
おめーらのせいだろ
26: テルモトガ(沖縄県) [IN]
2021/02/07(日) 11:54:48.79 ID:Isn16uwS0
日本には自民党があるから!
28: ヘルペトシフォン(神奈川県) [ヌコ]
2021/02/07(日) 11:55:15.55 ID:Of+jD+8C0
竹中のお陰さ
29: プランクトミセス(三重県) [ES]
2021/02/07(日) 11:55:16.05 ID:4I6tdOKP0
ふっしぎっだな? ふっしぎっだな? ハテハテ、フウゥー
30: グリコミセス(三重県) [KR]
2021/02/07(日) 11:55:23.49 ID:C/oTdhOr0
目先の利益だけの5年以上先が見えない老害集団か
37: マイコプラズマ(東京都) [ヌコ]
2021/02/07(日) 11:57:46.26 ID:2AiugjTm0
日本は預金の方が多いぞ
133: アカントプレウリバクター(東京都) [EC]
2021/02/07(日) 12:18:55.52 ID:K6rlliPq0
>>37
預金の多い年寄に年金の追い銭
預金の多い年寄に年金の追い銭
38: エンテロバクター(やわらか銀行) [IT]
2021/02/07(日) 11:57:51.05 ID:2ug9VSmp0
派遣の敷居を低くしてから
日本はおかしくなった
会社がこぞって正社員ではなく派遣や契約社員で穴埋めするようになった
経団連にも責任はある
日本はおかしくなった
会社がこぞって正社員ではなく派遣や契約社員で穴埋めするようになった
経団連にも責任はある
190: リゾビウム(東京都) [ニダ]
2021/02/07(日) 12:31:04.29 ID:vUfNPr4z0
>>38
これ
これ
39: エントモプラズマ(千葉県) [ZA]
2021/02/07(日) 11:57:52.69 ID:3A9fxSCB0
経済が落ち込むならもっと円安進めよ
1ドル105円って高すぎるわ
1ドル105円って高すぎるわ
42: クリシオゲネス(埼玉県) [CO]
2021/02/07(日) 11:58:32.36 ID:XzJ2S5xt0
>>1
お前らのせいだろいい加減にしろ
お前らのせいだろいい加減にしろ
41: ヘルペトシフォン(神奈川県) [ヌコ]
2021/02/07(日) 11:58:14.37 ID:Of+jD+8C0
まず全体の賃金下げるために女を労働者にした
これで半額で人を雇えるようにした
それでも賃金が上がりそうになる度にベトナム人を大量に入れて労働価値を下げた
ベトナム人を入れ続ける限り給料は上がらない
これで半額で人を雇えるようにした
それでも賃金が上がりそうになる度にベトナム人を大量に入れて労働価値を下げた
ベトナム人を入れ続ける限り給料は上がらない
43: デスルフォバクター(神奈川県) [US]
2021/02/07(日) 11:58:34.35 ID:hTamvpid0
中抜き立国なめんなよ
金を抜く技術は発展途上国にも負けんからな
金を抜く技術は発展途上国にも負けんからな
194: リゾビウム(東京都) [ニダ]
2021/02/07(日) 12:31:35.37 ID:vUfNPr4z0
>>43
これも
これも
44: ナトロアナエロビウス(コロン諸島) [US]
2021/02/07(日) 11:59:02.98 ID:E+7QrLGeO
塀蔵の入れ知恵
45: ミクソコックス(愛知県) [IN]
2021/02/07(日) 11:59:06.77 ID:KpVb0qYA0
>>39
デフレだから
デフレだから
46: バクテロイデス(SB-iPhone) [KR]
2021/02/07(日) 11:59:09.66 ID:OsHCkybZ0
社会保険料や税金は上がり物価も上がっているのに最低賃金は上がらず所得は変わらない、可処分所得は下がるだけ
47: プニセイコックス(和歌山県) [US]
2021/02/07(日) 11:59:31.20 ID:8QwfkWp60
前に市場の神戸牛の串焼き3000円や
フグの刺身ポン酢2000円のを美味い美味い安いていって中国人や東南アジアの人が食べてるの見て逆転されたとおもったわ。
フグの刺身ポン酢2000円のを美味い美味い安いていって中国人や東南アジアの人が食べてるの見て逆転されたとおもったわ。
48: ハロプラズマ(東京都) [US]
2021/02/07(日) 11:59:37.04 ID:bes/5Drd0
落ちぶれてるのに気付かない訳ないだろとっくに気付いてたわ
49: ネイッセリア(三重県) [ニダ]
2021/02/07(日) 11:59:38.67 ID:F9e0tzOL0
金になる技術をばらまいて金になるかもしれない技術は見切りをつけた
なのにどうして……
なのにどうして……
50: レンティスファエラ(滋賀県) [CN]
2021/02/07(日) 11:59:44.10 ID:PkIu9ImW0
データ装備費とか懐かしいな
51: メチロコックス(神奈川県) [CN]
2021/02/07(日) 11:59:49.71 ID:pzjzp9ml0
中国人が日本で美味いもの食って高級車でドライブしてる横を日本人の非正規労働者が
疲れた足取りで帰路につく・・・・俺が20年前に冗談で言ってたことが現実になりそう
疲れた足取りで帰路につく・・・・俺が20年前に冗談で言ってたことが現実になりそう
56: デスルファルクルス(公衆電話) [ニダ]
2021/02/07(日) 12:01:00.49 ID:7pm/pWOM0
フランチャイズのせいだよ
59: クロストリジウム(北海道) [US]
2021/02/07(日) 12:01:43.19 ID:Qu/j7Qs40
賃金を安くするような政策を止めるんだな。
人手不足でも外国人を入れない。
実習生制度を廃止する。
最低賃金を上げる。
人手不足でも外国人を入れない。
実習生制度を廃止する。
最低賃金を上げる。
63: アナエロリネア(東京都) [ニダ]
2021/02/07(日) 12:02:32.89 ID:8iGiSUEc0
いつの間にかとか、しらじらしい
65: レンティスファエラ(東京都) [US]
2021/02/07(日) 12:02:46.52 ID:5TIWDr/W0
知ってた
66: ゲマティモナス(茨城県) [US]
2021/02/07(日) 12:03:14.58 ID:AvQ/G8u70
うちの会社も派遣使って人件費浮かせてる
ボーナス払わんでいいのが大きいわ
でも質は低いから単純作業や3Kくらいしか任せられないけど
ボーナス払わんでいいのが大きいわ
でも質は低いから単純作業や3Kくらいしか任せられないけど
73: テルモトガ(東京都) [IN]
2021/02/07(日) 12:05:03.41 ID:qd4MWelQ0
竹中に理由を聞いてその話に経団連は納得してくれ
77: ナウティリア(大阪府) [US]
2021/02/07(日) 12:05:59.35 ID:C4LxDqeH0
そう思うなら経団連が率先して賃上げしろって言わなきゃ何も
変わらないんたちゃうんか?
変わらないんたちゃうんか?
78: ヒドロゲノフィルス(ジパング) [ニダ]
2021/02/07(日) 12:06:26.47 ID:FDaHWdBV0
やっぱスガさんは市民の味方だったな
悪いのは麻生と経団連
悪いのは麻生と経団連
80: スネアチエラ(福岡県) [US]
2021/02/07(日) 12:06:43.47 ID:Pgt+/pTL0
消費税の増税と健康保険料を上げ過ぎ 増税が招いた当たり前の結果
84: フランキア(埼玉県) [ニダ]
2021/02/07(日) 12:06:57.61 ID:HyNO7HGE0
お前らのせいだろ
97: テルモアナエロバクター(ジパング) [US]
2021/02/07(日) 12:09:27.71 ID:hTI8baFt0
お前らがやったことなんだが
100: アナエロプラズマ(大阪府) [US]
2021/02/07(日) 12:09:53.26 ID:L6xvo2Iu0
必要な金も払わなくなってるからもうダメやね
104: テルモトガ(庭) [FR]
2021/02/07(日) 12:10:55.23 ID:TrVMxANe0
上流だけが儲かる仕組みになっちゃったもんな
105: ロドスピリルム(ジパング) [US]
2021/02/07(日) 12:11:18.23 ID:lCEGRye70
東京だけ桁外れに平均年収高いしな
2位の愛知神奈川を60万以上離してぶっちぎり
ワーストの宮崎沖縄のほぼ倍
超格差社会
2位の愛知神奈川を60万以上離してぶっちぎり
ワーストの宮崎沖縄のほぼ倍
超格差社会
110: クロマチウム(光) [US]
2021/02/07(日) 12:12:11.36 ID:VBGcc9z50
非正規増やして人件費減らしてきた確信犯が何言ってんだ?
114: クロストリジウム(SB-iPhone) [ニダ]
2021/02/07(日) 12:13:38.70 ID:18b/bPBA0
議員も含め50代から上のの世代を全員リストラしたらまた嘘のように日本は伸びるよね
120: アシドチオバチルス(SB-Android) [US]
2021/02/07(日) 12:15:04.92 ID:7nuwTxwe0
お前ら経団連こそ老害と気付け、
127: ニトロスピラ(奈良県) [FR]
2021/02/07(日) 12:16:56.07 ID:01GArCTZ0
技術を切り売りしてた90年代から00年代がピーク
134: ディクチオグロムス(埼玉県) [ヌコ]
2021/02/07(日) 12:19:07.17 ID:O6YgF4/L0
税金が高いから手取りで考えるとさらに悲惨な気がする
146: ストレプトミセス(東京都) [RU]
2021/02/07(日) 12:21:24.72 ID:jtu7AQSu0
白々しい
150: ユレモ(千葉県) [US]
2021/02/07(日) 12:22:50.89 ID:EKfA3Nx40
中抜きとかそういう事ばっかりやっているからだぞ
法規制しろよ
法規制しろよ
151: ハロアナエロビウム(東京都) [ニダ]
2021/02/07(日) 12:23:30.07 ID:nqLWR9qn0
テスト
161: デスルフレラ(滋賀県) [NL]
2021/02/07(日) 12:25:49.66 ID:JSXsf5DD0
年寄りが支出しないせいで労働者の賃金が落ちてるのに一緒くたに国民のせいにされててワロタ
166: ヴェルコミクロビウム(神奈川県) [ニダ]
2021/02/07(日) 12:26:25.37 ID:y5ZvmH1V0
経団連とかいう時代を読めない無能無策集団
不況の責任取って全員自決しろ
不況の責任取って全員自決しろ
173: テルモゲマティスポラ(神奈川県) [US]
2021/02/07(日) 12:28:35.90 ID:Z+h6+gek0
90年代初頭から初任給はあまり変わってないよな
175: フソバクテリウム(神奈川県) [US]
2021/02/07(日) 12:29:24.52 ID:n8Z9UaHt0
物価がデラ高
人件費も企業から見たら物価と同じ
人件費も企業から見たら物価と同じ
178: ゲマティモナス(長野県) [NL]
2021/02/07(日) 12:29:45.90 ID:jEZIxgNw0
俺は政府保障で最低賃金1500円のれいわ新選組に入れるぞ
失業率を上げずに最低賃金を上げようと思ったらこれが最善だろう
失業率を上げずに最低賃金を上げようと思ったらこれが最善だろう
180: シュードノカルディア(東京都) [CA]
2021/02/07(日) 12:29:55.88 ID:4a18VeQi0
金の卵を産む鶏を捌いて食べちゃう国だからね
191: テルモリトバクター(山形県) [US]
2021/02/07(日) 12:31:18.66 ID:tb0UjJBz0
どちらかと言えば連合の責任だろ。
192: テルモゲマティスポラ(神奈川県) [US]
2021/02/07(日) 12:31:34.85 ID:Z+h6+gek0
>>180
氷河期ってのは団塊世代が「種籾を喰った」から起こった事だからね
氷河期ってのは団塊世代が「種籾を喰った」から起こった事だからね
199: テルモミクロビウム(神奈川県) [US]
2021/02/07(日) 12:33:07.87 ID:SXeaCRBC0
非正規という名の新たな被差別階級作っといて何いってんの?
211: ビブリオ(東京都) [ニダ]
2021/02/07(日) 12:36:38.56 ID:adxO/qIt0
もう少し食えない奴が増えたら革命が起こるレベルだろ
213: ナウティリア(北海道) [CH]
2021/02/07(日) 12:37:04.83 ID:kl2Nx1M40
先進国じゃねーって言ってんだろ
日本が先進国って
勘違いしてんのはてめーらと公務員界隈だよ
戯け
日本が先進国って
勘違いしてんのはてめーらと公務員界隈だよ
戯け
222: スフィンゴバクテリウム(神奈川県) [ニダ]
2021/02/07(日) 12:40:29.39 ID:XM928RoM0
竹中のふ
224: カンピロバクター(愛媛県) [GB]
2021/02/07(日) 12:40:33.37 ID:QufZgYT+0
225: スフィンゴバクテリウム(神奈川県) [ニダ]
2021/02/07(日) 12:40:53.96 ID:XM928RoM0
竹中の懐に消えた
227: レンティスファエラ(神奈川県) [AE]
2021/02/07(日) 12:41:06.63 ID:7NyqB2xW0
内需を縮小させて自らを追い込む経団連
243: テルモゲマティスポラ(神奈川県) [US]
2021/02/07(日) 12:44:53.78 ID:Z+h6+gek0
>>227
というか、竹中平蔵もそうだけど、今の老害世代って「マルクス」しか知らないんだよ
万能を謳うマルクスの教えでは資本家が儲けるにはただ賃下げすれば良い事になる
つまり、一斉に賃下げに走ってデフレになるなんてマルクスの教えの「範囲外」だから
対応出来なかったって事なんだよね
というか、竹中平蔵もそうだけど、今の老害世代って「マルクス」しか知らないんだよ
万能を謳うマルクスの教えでは資本家が儲けるにはただ賃下げすれば良い事になる
つまり、一斉に賃下げに走ってデフレになるなんてマルクスの教えの「範囲外」だから
対応出来なかったって事なんだよね
255: マイコプラズマ(ジパング) [CN]
2021/02/07(日) 12:46:30.50 ID:bz+pjEPX0
>>243
マルクスの教えって…、マルクスはそれに反対してた人だが。
マルクスの教えって…、マルクスはそれに反対してた人だが。
256: テルモゲマティスポラ(神奈川県) [US]
2021/02/07(日) 12:47:08.04 ID:Z+h6+gek0
>>255
でも、「儲けというのはこういうことだ」という定義を広めてしまって、
それを信じてしまった人がそれを真似しちゃったんだよね
でも、「儲けというのはこういうことだ」という定義を広めてしまって、
それを信じてしまった人がそれを真似しちゃったんだよね
265: クロストリジウム(岐阜県) [US]
2021/02/07(日) 12:48:35.93 ID:355h4H3F0
>>255
資本論のかなりの部分は資本主義(儲け方)について語ったもんだから
ある意味、経営者や資本主義者のバイブルなんだよ。
マルクスは草葉の陰で泣いとるだろうけど
資本論のかなりの部分は資本主義(儲け方)について語ったもんだから
ある意味、経営者や資本主義者のバイブルなんだよ。
マルクスは草葉の陰で泣いとるだろうけど
272: テルモゲマティスポラ(神奈川県) [US]
2021/02/07(日) 12:50:10.94 ID:Z+h6+gek0
>>265
>ある意味、経営者や資本主義者のバイブルなんだよ。
竹中平蔵が持て囃されるのは「中身がマルクス」だからなんだよな
団塊世代の経営層にはお馴染みだからスッと理解できる訳だ
>ある意味、経営者や資本主義者のバイブルなんだよ。
竹中平蔵が持て囃されるのは「中身がマルクス」だからなんだよな
団塊世代の経営層にはお馴染みだからスッと理解できる訳だ
229: テルムス(茨城県) [US]
2021/02/07(日) 12:42:01.03 ID:aMs+Crs40
最低賃金2000円にすれば?
245: レンティスファエラ(神奈川県) [AE]
2021/02/07(日) 12:45:08.14 ID:7NyqB2xW0
投資家やファンドが一番儲けているからな
何にも生み出さない
何にも生み出さない
281: ニトロソモナス(奈良県) [US]
2021/02/07(日) 12:52:52.63 ID:jrNYRQk80
>>256
はぁ、つまりマスクスは根本的に経済というものが分かって居らなくて
その誤った認識の上に打ち立てた社会主義とか共産主義で多くの無辜の
民が虐殺されてきたんやね
はぁ、つまりマスクスは根本的に経済というものが分かって居らなくて
その誤った認識の上に打ち立てた社会主義とか共産主義で多くの無辜の
民が虐殺されてきたんやね
291: テルモゲマティスポラ(神奈川県) [US]
2021/02/07(日) 12:56:09.29 ID:Z+h6+gek0
>>281
そうだよね、賃下げすればデフレで誰も消費できなくなるのは自明の理な訳で
デフレって定義があのマルクスの世界観には無いんだよね
そういう穴だらけの理論に沿って政策を決めてきたのが日本の官僚な訳ですよ
そうだよね、賃下げすればデフレで誰も消費できなくなるのは自明の理な訳で
デフレって定義があのマルクスの世界観には無いんだよね
そういう穴だらけの理論に沿って政策を決めてきたのが日本の官僚な訳ですよ
326: プランクトミセス(ジパング) [DE]
2021/02/07(日) 13:04:07.93 ID:yLHev1KT0
>>291
デフレで得をするのは誰か
デフレ→賃下げであるなら、賃金が関係ない人は物価安のメリットを享受しやすい
では賃金が無い人はどうやってモノを買っているのか
その金はどこから来るのか
デフレで得をするのは誰か
デフレ→賃下げであるなら、賃金が関係ない人は物価安のメリットを享受しやすい
では賃金が無い人はどうやってモノを買っているのか
その金はどこから来るのか
329: テルモゲマティスポラ(神奈川県) [US]
2021/02/07(日) 13:05:44.16 ID:Z+h6+gek0
>>326
民主党政権時代の与謝野財務大臣が「高齢者はデフレが良い」って言ってるけど、
団塊世代の利益を中心に考えればデフレだったのかもな
民主党政権時代の与謝野財務大臣が「高齢者はデフレが良い」って言ってるけど、
団塊世代の利益を中心に考えればデフレだったのかもな
334: ミクロコックス(東京都) [ニダ]
2021/02/07(日) 13:07:42.24 ID:TD7+l15n0
>>326
大まかには
所有しているビジネスからの収益
投資先からの収益
労働者あるいは消費者からの過度な搾取結果なんだよなぁ
大まかには
所有しているビジネスからの収益
投資先からの収益
労働者あるいは消費者からの過度な搾取結果なんだよなぁ
262: テルモデスルフォバクテリウム(大阪府) [FR]
2021/02/07(日) 12:47:48.98 ID:fd5z3sQG0
海の向こうの隣国に億単位で安価な労働力が唸ってるのに
わざわざ高い人件費だして国内で人を雇う経営者は少ないって話だろ
わざわざ高い人件費だして国内で人を雇う経営者は少ないって話だろ
264: シントロフォバクター(長野県) [US]
2021/02/07(日) 12:47:57.65 ID:/dK5Rc7F0
>いつの間にか・・・・!、不思議!
よく言うぜw、派遣法制定から故意犯だろーが
よく言うぜw、派遣法制定から故意犯だろーが
270: テルモデスルフォバクテリウム(福島県) [FR]
2021/02/07(日) 12:49:43.69 ID:AGqugsEB0
役員報酬は相当上がったと聞いたが?
285: ストレプトミセス(東京都) [CN]
2021/02/07(日) 12:54:46.43 ID:QDlCEqw80
おめーらのせいだろ
低賃金の非正規雇用と外人を正社員の代わりにできるよう政府に迫った
低賃金の非正規雇用と外人を正社員の代わりにできるよう政府に迫った
292: スネアチエラ(長野県) [IN]
2021/02/07(日) 12:56:16.31 ID:wUsss3OU0
お前らと自民党のせいだろ
306: クトニオバクター(ジパング) [UA]
2021/02/07(日) 12:59:33.14 ID:DVsjP8Bt0
>>292
いや
野党のせいだから
いや
野党のせいだから
308: アルマティモナス(茸) [US]
2021/02/07(日) 12:59:50.56 ID:kqWY5fmx0
でも、政治家や天下り先や利権絡みの会社の給料はお高いんでしょう?
322: テルモミクロビウム(鹿児島県) [AU]
2021/02/07(日) 13:03:00.84 ID:hoCH9GJd0
資本主義ってサイコパスほど金持って偉くなってくシステムだもんな
煮詰まってくるとそりゃこうなるわ
煮詰まってくるとそりゃこうなるわ
324: カウロバクター(SB-Android) [IT]
2021/02/07(日) 13:03:50.94 ID:55JmLdNx0
>>322
ほんとそれだよな
ほんとそれだよな
325: クロオコックス(長野県) [ニダ]
2021/02/07(日) 13:04:01.12 ID:BeMFwApc0
盲腸で何十万も取られる国と同列に見ちゃいけないよw
355: テルモデスルフォバクテリウム(岐阜県) [FR]
2021/02/07(日) 13:21:06.84 ID:oZwJgB/70
今頃認識していたならこの情報社会においては能力に相当問題がある
358: アナエロリネア(光) [US]
2021/02/07(日) 13:22:33.96 ID:O3QR3oXU0
右からも左からも憎まれる稀有な集団それが経団連
360: バークホルデリア(光) [JP]
2021/02/07(日) 13:23:41.47 ID:d+dPh68G0
結局インパール作戦を続けているわけか。
私たちは悪くない。食料を調達できないお前らが悪いと。
私たちは悪くない。食料を調達できないお前らが悪いと。
366: ビフィドバクテリウム(SB-Android) [US]
2021/02/07(日) 13:26:46.50 ID:HMhqm2ql0
今や大学もAO、推薦、内部進学だらけで金で入学する時代だろ日本は…
373: ホロファガ(石川県) [NZ]
2021/02/07(日) 13:29:44.15 ID:mhg55NF40
危機感ってどういう脳みそしてたらそんな感想が出るんだよw
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません