【話題】森喜朗「逆ギレ会見」で「反省の色はゼロ」…注意もできない日本政府のヤバすぎる現実
1: 蜃気楼 ★
2021/02/06(土) 02:38:49.06 ID:lWWUZEE/9
現代ビジネス
「あんたの話はもう聞きたくない」
記者「五輪の精神に反する発言をする人が組織委員会の会長をすることは適任なんでしょうか」
森喜朗氏「サア? あなたはどう思いますか」
記者「私は適任ではないと思います」
森氏「それじゃあそういうふうに承っておきます」
*
森氏「(記者に向かって怒って)あんたの話はもう聞きたくない」「おもしろおかしくしたいから聞いてんだろ!」
*
この人に反省の色はまったくない。記者がいじわるをして、話を「おもしろおかしくするため」に自分に質問していると思っているようだ。
森喜朗・東京オリンピック・パラリンピック組織委員会会長が日本オリンピック委員会(JOC)評議員会で「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」と発言し、大きな問題となったのは2月3日のこと。
歴史を振り返れば「女性は○○だから」という理由で女性の発言の機会や意思決定への参画の機会が奪われてきたことは明らかで、森氏の発言はそうした過去の過ちへの反省を徹底的に欠いたものだと言える。この発言は、両性の平等を重んじるオリンピックの精神にももとるもので、海外のメディアも問題発言を大きく報じた。
批判の声が高まったことを受けて、2月4日午後、森氏はこの発言の「撤回」会見を行なった…のだが、残念なことに、その会見の様子、森氏の発言からは、なぜ自分が批判されているのかを真剣に考え、真摯に問題に向き合った気配は微塵も見られなかった。
会見冒頭、森会長は、手元のメモを見ながら、
「(記者を指して)このなかには、昨日、JOCの理事会のあとで私がご挨拶をしましたことをご存知の方が多いと思いますので、これ以上詳細なことは申し上げません。いまみなさんにご心配をいただき集まっていただいていることに恐縮をしております。昨日のJOC評議会の発言につきましては、オリンピックパラリンピックの精神に反する不適切な発言だったと認識いたしております。そのためにまず深く反省をしております。そして発言をいたしました件につきましては撤回をしたい。それから、不愉快な思いをされたみなさまにはお詫びを申し上げたい」
と述べた。
以下ソ
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/79942?page=1&imp=0
「あんたの話はもう聞きたくない」
記者「五輪の精神に反する発言をする人が組織委員会の会長をすることは適任なんでしょうか」
森喜朗氏「サア? あなたはどう思いますか」
記者「私は適任ではないと思います」
森氏「それじゃあそういうふうに承っておきます」
*
森氏「(記者に向かって怒って)あんたの話はもう聞きたくない」「おもしろおかしくしたいから聞いてんだろ!」
*
この人に反省の色はまったくない。記者がいじわるをして、話を「おもしろおかしくするため」に自分に質問していると思っているようだ。
森喜朗・東京オリンピック・パラリンピック組織委員会会長が日本オリンピック委員会(JOC)評議員会で「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」と発言し、大きな問題となったのは2月3日のこと。
歴史を振り返れば「女性は○○だから」という理由で女性の発言の機会や意思決定への参画の機会が奪われてきたことは明らかで、森氏の発言はそうした過去の過ちへの反省を徹底的に欠いたものだと言える。この発言は、両性の平等を重んじるオリンピックの精神にももとるもので、海外のメディアも問題発言を大きく報じた。
批判の声が高まったことを受けて、2月4日午後、森氏はこの発言の「撤回」会見を行なった…のだが、残念なことに、その会見の様子、森氏の発言からは、なぜ自分が批判されているのかを真剣に考え、真摯に問題に向き合った気配は微塵も見られなかった。
会見冒頭、森会長は、手元のメモを見ながら、
「(記者を指して)このなかには、昨日、JOCの理事会のあとで私がご挨拶をしましたことをご存知の方が多いと思いますので、これ以上詳細なことは申し上げません。いまみなさんにご心配をいただき集まっていただいていることに恐縮をしております。昨日のJOC評議会の発言につきましては、オリンピックパラリンピックの精神に反する不適切な発言だったと認識いたしております。そのためにまず深く反省をしております。そして発言をいたしました件につきましては撤回をしたい。それから、不愉快な思いをされたみなさまにはお詫びを申し上げたい」
と述べた。
以下ソ
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/79942?page=1&imp=0
675: ニューノーマルの名無しさん
2021/02/06(土) 06:10:05.07 ID:6XNldqMh0
>>1
そこまで女をたてなきゃだめなの?
あきらかに女はめんどくさいだろ
そこまで女をたてなきゃだめなの?
あきらかに女はめんどくさいだろ
16: ニューノーマルの名無しさん
2021/02/06(土) 02:45:59.65 ID:/ype81PD0
なんでこれが政府に許されてるんだ
よくわからん…
はやく森やめてオリンピックちゅうしにしょ。
よくわからん…
はやく森やめてオリンピックちゅうしにしょ。
21: ニューノーマルの名無しさん
2021/02/06(土) 02:49:19.61 ID:n/xqsKXs0
こんなくだらんことを大々的に報道できる時点で森元に力なんてない
他の報道を隠すためにまた茶番劇をやっただけだろう
五輪中止のいい理由にもなるしね
他の報道を隠すためにまた茶番劇をやっただけだろう
五輪中止のいい理由にもなるしね
27: ニューノーマルの名無しさん
2021/02/06(土) 02:51:19.30 ID:3rsn74a30
定年は要るって。
自分たちも辞めたくないだろうし、議席も惜しいかもしれんけど。
国難を招く。
自分たちも辞めたくないだろうし、議席も惜しいかもしれんけど。
国難を招く。
52: ニューノーマルの名無しさん
2021/02/06(土) 03:02:58.91 ID:+h5ysPYP0
森の話を聞いてる限りボケてはいないな。
煽りに合わせて煽り返してるだけ。
煽りに合わせて煽り返してるだけ。
75: ニューノーマルの名無しさん
2021/02/06(土) 03:16:50.30 ID:/ype81PD0
こんだけケチついたオリンピックないよな。
そもそもなにか下手くそな賄賂があったらしいけど
うやむやになったな…
そもそもなにか下手くそな賄賂があったらしいけど
うやむやになったな…
84: ニューノーマルの名無しさん
2021/02/06(土) 03:19:38.62 ID:a2oKBFWP0
83歳の老人が大型バスのハンドルを握って離さない
それだけでやばい
それだけでやばい
98: ニューノーマルの名無しさん
2021/02/06(土) 03:26:27.87 ID:dwTLAyeB0
最初の発言がどうかはともかくこのやりとりはほんま最悪の老害に成り果ててた
コンビニで店員怒鳴りつけてるジジイと変わらないくらいに
これも切り抜きなん?
コンビニで店員怒鳴りつけてるジジイと変わらないくらいに
これも切り抜きなん?
111: ニューノーマルの名無しさん
2021/02/06(土) 03:32:24.00 ID:S2EyNLM50
>>98
こんなのが組織の長だから後から次々と決定事項が覆される
ほんといい会議やってるよww
こんなのが組織の長だから後から次々と決定事項が覆される
ほんといい会議やってるよww
134: ニューノーマルの名無しさん
2021/02/06(土) 03:40:28.64 ID:CcAJahce0
森元が「お詫びのしるしに東京オリンピックを中止します」って宣言すれば全てが解決するだろ。金の話は知らんけど。
136: ニューノーマルの名無しさん
2021/02/06(土) 03:40:58.31 ID:UwlnDVH60
森って昔からこういう人だろ
年寄りは周りに何言われても変えようとしないんだからずっとこのままだよ
なにを今更って感じ
年寄りは周りに何言われても変えようとしないんだからずっとこのままだよ
なにを今更って感じ
188: ニューノーマルの名無しさん
2021/02/06(土) 04:02:11.71 ID:6KEsuGVx0
あの会見はやらない方が良かった
240: ニューノーマルの名無しさん
2021/02/06(土) 04:21:06.08 ID:tUu5zR5F0
むしろこのぐらい発言が自由なのが日本の良いところだわな
246: ニューノーマルの名無しさん
2021/02/06(土) 04:22:14.49 ID:zCY85beB0
>>240
マスコミは息苦しい
世の中にしたいのか
マスコミは息苦しい
世の中にしたいのか
251: ニューノーマルの名無しさん
2021/02/06(土) 04:23:28.64 ID:oGirFC4E0
もう政治家以前に社会人として無理だな
ボケて思考が硬直化しとるからさっさと表舞台から消えろ
ボケて思考が硬直化しとるからさっさと表舞台から消えろ
259: ニューノーマルの名無しさん
2021/02/06(土) 04:26:21.37 ID:XXR4TWKn0
円満にオリンピックを中止するために敢えて炎上してるんだろ。昭和の政治家は腹芸が上手いな。
262: ニューノーマルの名無しさん
2021/02/06(土) 04:28:17.04 ID:W1KB2rX00
>>259
なら謝罪すんなw
なら謝罪すんなw
266: ニューノーマルの名無しさん
2021/02/06(土) 04:29:20.95 ID:CaW388hl0
>>262
謝罪しないとリアリティが無いだろ
謝罪しながら炎上させる高等技術だぞ
謝罪しないとリアリティが無いだろ
謝罪しながら炎上させる高等技術だぞ
333: ニューノーマルの名無しさん
2021/02/06(土) 04:51:15.88 ID:evogf/JQ0
ろれつが回って無いなぁって思った
歳とったなぁ 怒りっぽくなっているのは
もしかして認知症状の表れでは?
歳とったなぁ 怒りっぽくなっているのは
もしかして認知症状の表れでは?
352: ニューノーマルの名無しさん
2021/02/06(土) 04:55:36.50 ID:S74hFbTJ0
>>333
まだ大丈夫だ。タガが外れて言いたい放題になってるレベル。これ以上つつくと、認知が進むな。既に目付きがやばい気がする
まだ大丈夫だ。タガが外れて言いたい放題になってるレベル。これ以上つつくと、認知が進むな。既に目付きがやばい気がする
337: ニューノーマルの名無しさん
2021/02/06(土) 04:51:50.07 ID:PxgFHUay0
これだけ庇ってくれる人がいるんだから
残念ながらまだまだ安泰だな
残念ながらまだまだ安泰だな
357: ニューノーマルの名無しさん
2021/02/06(土) 04:56:43.05 ID:DenjXMdK0
もう記憶に無いけど元首相だったんだってね
388: ニューノーマルの名無しさん
2021/02/06(土) 05:03:30.07 ID:i4TJIpuE0
この発言の前にやった、
コロナがどうなっても何がなんでも開催するみたいな発言がヤバいと思う。
コロナがどうなっても何がなんでも開催するみたいな発言がヤバいと思う。
426: ニューノーマルの名無しさん
2021/02/06(土) 05:12:20.33 ID:WHLvrJeK0
実際、女は会話を好む傾向にあるけど口に出したらあかんわな
435: ニューノーマルの名無しさん
2021/02/06(土) 05:14:33.37 ID:XSHGwtlF0
日本会議思想は世界の敵になるかもな
469: ニューノーマルの名無しさん
2021/02/06(土) 05:23:43.19 ID:os6cTCH80
森さん続けてくれ派の人達(ここじゃなくて、委員とか)は、もしかすると
「このまま突っ走って五輪を潰してくれ」って
心のどこかで思ってたりするでしょ?
「このまま突っ走って五輪を潰してくれ」って
心のどこかで思ってたりするでしょ?
508: ニューノーマルの名無しさん
2021/02/06(土) 05:32:11.73 ID:tPDX8YWZ0
会議って、既に決定していることを再確認するだけの場だから
ノリが違うやつが参加すると長引くよね
ノリが違うやつが参加すると長引くよね
539: ニューノーマルの名無しさん
2021/02/06(土) 05:38:48.23 ID:3QU3AMt70
80超えた爺にいつまでも仕事をさせるな
自民党は早く引退させろ
自民党は早く引退させろ
582: ニューノーマルの名無しさん
2021/02/06(土) 05:47:24.90 ID:2u8Ndw6j0
TBSラジオ記者は良い仕事したな
これが質問した時が森が一番切れてた
これが質問した時が森が一番切れてた
568: ニューノーマルの名無しさん
2021/02/06(土) 05:44:10.39 ID:GLcSJhab0
注意できるやつなんていない
旧森派のやつらの権力は強い
旧森派のやつらの権力は強い
625: ニューノーマルの名無しさん
2021/02/06(土) 05:59:24.20 ID:RFv5ibFY0
何度も言うけど、ラグビーで身を引いとくべきだったわ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません