【悲報】新海誠さん「鬼滅の刃に負けて悔しい」と本音をぶちまけてしまう・・・・・・
1: 風吹けば名無し
2020/12/24(木) 17:39:31.34 ID:7+wv9BmJdEVE
新海誠に聞く『鬼滅の刃』の偉業。コロナ禍での映画制作「次回作は終末後の物語」
『鬼滅の刃』で起きた現象を見ると、みんなエンタメが欲しいんだなと感じたし、物語を見たり読んだり、触れたりする。歌を聴く。これらは人間にとって、不可欠なことなのかなと。
僕たちみたいな仕事からすると、それはすごく励まされることでした。
『鬼滅の刃』(の大ヒット)はちょっと悔しいんですけどね(笑)。自分たちが何とかたくさんの人に見てもらいたいってつくってきたこの記録の上を、あんな風に力強くジャンプされると。
自分たちにああいうことができなかったのは悔しいなとは思うんですけど、でも同時に、物語はとても大事なんだと励まされましたよね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab6de26973f7efff81bf651c43e1ad81577c7fb4?page=2
『鬼滅の刃』で起きた現象を見ると、みんなエンタメが欲しいんだなと感じたし、物語を見たり読んだり、触れたりする。歌を聴く。これらは人間にとって、不可欠なことなのかなと。
僕たちみたいな仕事からすると、それはすごく励まされることでした。
『鬼滅の刃』(の大ヒット)はちょっと悔しいんですけどね(笑)。自分たちが何とかたくさんの人に見てもらいたいってつくってきたこの記録の上を、あんな風に力強くジャンプされると。
自分たちにああいうことができなかったのは悔しいなとは思うんですけど、でも同時に、物語はとても大事なんだと励まされましたよね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab6de26973f7efff81bf651c43e1ad81577c7fb4?page=2
3: 風吹けば名無し
2020/12/24(木) 17:39:52.97 ID:7+wv9BmJdEVE
完全に白旗あげてて草
8: 風吹けば名無し
2020/12/24(木) 17:40:51.96 ID:zDuLEbUXdEVE
尾田くんも新海くんを見習おう
10: 風吹けば名無し
2020/12/24(木) 17:41:13.72 ID:yg3gqasx0EVE
正直者やな
13: 風吹けば名無し
2020/12/24(木) 17:41:38.03 ID:3Umj20mA0EVE
素直でよろしい
15: 風吹けば名無し
2020/12/24(木) 17:41:58.36 ID:nSLzKAwEaEVE
悔しい…
悔しい!
だがこれでいい!
悔しい!
だがこれでいい!
18: 風吹けば名無し
2020/12/24(木) 17:42:23.62 ID:lanvnf3DpEVE
最後の一文がようわからんな
悔しいけど物語は大事と励まされたってどういうこと?
悔しいけど物語は大事と励まされたってどういうこと?
26: 風吹けば名無し
2020/12/24(木) 17:43:31.42 ID:SCMrySUmdEVE
>>18
前文読めよ
人々が物語を必要としてるのが分かって励まされたと
前文読めよ
人々が物語を必要としてるのが分かって励まされたと
21: 風吹けば名無し
2020/12/24(木) 17:42:59.41 ID:WvS9hDnAaEVE
あと敗北宣言していないのは1人だけやな
29: 風吹けば名無し
2020/12/24(木) 17:43:42.13 ID:Wf6W4vw90EVE
嫉妬してると発言できる程度には余裕があるんやね
がんばるんやで
がんばるんやで
35: 風吹けば名無し
2020/12/24(木) 17:44:16.30 ID:jR0LcSCDdEVE
一方、パヤオは…
宮崎駿、『鬼滅の刃』大ヒットは「僕には関係ないこと」複雑な胸中を明かした
--『鬼滅の刃』はご覧になりましたか?
「観ません。ほとんど観てないんです、ほかのものを。テレビも観ないし、映画も観てない。ゴミ拾いをやっている引退じじいです」
--『千と千尋の神隠し』が歴代1位でなくなることを残念がるファンもいます。
「そんなことは、どうでもいいよ。世界はいつもインフレになっているんですから。(それよりも)ゴミを拾わないと……」
そう、語気を強めて答えた宮崎氏。“鬼滅” を観ないと答える一方、ジブリ超えの勢いについては、すでに知っている口ぶりだ。はたして、その真意はいかなるものか。
宮崎駿、『鬼滅の刃』大ヒットは「僕には関係ないこと」複雑な胸中を明かした
--『鬼滅の刃』はご覧になりましたか?
「観ません。ほとんど観てないんです、ほかのものを。テレビも観ないし、映画も観てない。ゴミ拾いをやっている引退じじいです」
--『千と千尋の神隠し』が歴代1位でなくなることを残念がるファンもいます。
「そんなことは、どうでもいいよ。世界はいつもインフレになっているんですから。(それよりも)ゴミを拾わないと……」
そう、語気を強めて答えた宮崎氏。“鬼滅” を観ないと答える一方、ジブリ超えの勢いについては、すでに知っている口ぶりだ。はたして、その真意はいかなるものか。
44: 風吹けば名無し
2020/12/24(木) 17:45:10.71 ID:JPahzKQvaEVE
新海誠ってすげえよな
48: 風吹けば名無し
2020/12/24(木) 17:45:22.28 ID:Wf6W4vw90EVE
>>35
これプライベート突撃して聞いてるんやろ?
ちゃんとアポとらないなら雑に対応されるやろ
これプライベート突撃して聞いてるんやろ?
ちゃんとアポとらないなら雑に対応されるやろ
79: 風吹けば名無し
2020/12/24(木) 17:47:44.49 ID:09zLs+wEdEVE
言えたじゃねぇか
87: 風吹けば名無し
2020/12/24(木) 17:48:36.53 ID:7YwVXrBh0EVE
普通に考えて映画それ1本で完結してない続き物が歴代興行収入1位って化け物すぎるよな
111: 風吹けば名無し
2020/12/24(木) 17:50:16.72 ID:azvvnT7e0EVE
こんなのが売れるのがおかしいって喚かないのがええな
129: 風吹けば名無し
2020/12/24(木) 17:51:06.24 ID:oIDw0km/0EVE
悔しいって言えるのが偉いやん
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません